年内ラストと年始初弾のお知らせ

本日、静岡の夕方情報番組「とびっきり静岡」に、ワタクシちょろっと映っていたらしい(笑)。

書家・志村雅芳さんの紹介コーナー中、昨年?今年?(わすれた)共演した時の映像が使用されていたようだ。

その志村さんと、今週末ご一緒します。

 

富士宮浅間大社にて、富士宮青年会議所主催のイベント「宮美の燈(みやびのあかり)」に出演。

大社境内に数千のキャンドルが灯り、ライトアップされた楼門前にて、志村さんの書と、盟友オバマ氏の尺八、そして太鼓のコラボレーション(19時から)。

17時からは本殿内にて奉納演奏。こちら、大社が世界遺産に登録されて以降本殿内での演奏は、東儀秀樹・長渕剛両氏に次いで3人目だとか(笑)。ネタとして最高ダネ。

そしてこのイベントが、国内での今年最後のライブとなります。

お近くの方も遠方の方も、どしどしご来場くだされ。入場無料!でも防寒対策忘れずに。

 → 詳細は 

 

 

そんでもって年明け一発目は、恒例の元旦「サントムーン新春ライブ」。

駿東郡清水町のショッピングプラザ・サントムーンの開店と同時にライブ開始、お昼過ぎまでに2ステージという元旦からヘヴィなお仕事。

昨年に引き続き、30年来の太鼓仲間、沼津出身で東京拠点に活動中の太鼓打ち・土屋智明とのデュオ「UNITE-KISE」として出演します。詳細は後日ホームページで。

 

 

今朝の地震と津波、まったくひとごとと思えなかった。

12日の朝、気仙沼で震度4を味わった。店内の商品が落下した郡山、津波が押し寄せた沿岸部、行ってきたばかりのところだ。

再び大きな揺れが来ないことを切に願う。そして、日頃の備えの大切さを、再認識。

皆様も、くれぐれもご用心。

(写真は、気仙沼市南部の大谷地区の漁港にて)

 

 


ちゃっきりツアーレポート3

 

(レポート2からのつづき)

 

石巻 La Strada。この日のスズキアキは、一味も二味も違った。

こんなこと言うのもなんだが、共演してる俺が惚れ惚れするような歌いっぷり・演奏だった。

水を得た魚のごとく、音楽の海を自在に行き来するスズキアキ。La Stradaのアイザワさんの音作り、トモコさんの人柄、そして集まったお客様の音楽を愛するハート、すべてが相乗効果をもたらしたのだろうか。感動した。

 

そして迎えた最終日。まずは350kmの移動。

宮城を抜け福島を縦断、栃木から西へと進路をかえてやっとこさ群馬・太田に到着。

 

会場の都合上大太鼓の使用を断念。グランドピアノのすぐ真横で太鼓を打つという、音作りの非常に難しい環境での演奏となったが、当日急遽ヘルプをお願いした、桐生在住の先輩太鼓打ち・石坂亥士さん(神楽太鼓奏者)が大活躍、PAオペに加え「旅の空」でもジェンベで参加してくれ、思い出深い千秋楽となった。

 

以上 総移動距離 1450km

9泊10日 6公演+2ワークショップ

 

やはり旅はいい。演奏を重ねるごとに、音楽が深まっていく。

旅先での数々の出会い、その人たちと囲む食卓、交わす会話。再会の約束…。

我々旅の者は、いつもいただくばっかりだ。

それを心苦しく思うのはやめた。ただただ、感謝しています。

お世話になった方々、出会った皆様、

ありがとうございました!!

 

 

[ちゃっきりツアー 演奏曲目(順不同)]

ひまわり

一番暑い日

黒い犬

港タクシー

ちゃっきり節

トビウオ

ウッドペッカー

海が見えるよ

Turtle`s Dream[引用:鈴木亜紀コラム「雨の日の思い出」]

おくにじまん

ブレリアお七

海 - Dream

風と道

それやれやれよ

空穿ちて道ひらく

天城越え

くもり空

ブレリアちゃっきり

 

 

 

(ツアーレポート1も写真を新たに追加アップしました →ツアーレポート1


ちゃっきりツアー終了! レポート2

月曜日に、全行程を終了し無事帰宅。

タイムリーなレポートは、やっぱり書けなかった〜。

 

11月11日。

気仙沼公演は、港沿いのカフェ・K-port(震災後にできたカフェで、渡辺謙さんプロデュース)。

夕方入りで、音響機材もすべて持ち込み・オペするという大わらわの仕込み。

地元の強力なサポーター・SさんKさん、K-portのスタッフさんの協力のおかげもあり、なんとか滞りなく進行し、ライブも盛り上がった。感謝。

 

亜紀さんの「海が見えるよ」という曲は、受け手がそれぞれの「海」の情景を映像として思い浮かべられるような、素晴らしい曲だ。震災から5年半という節目に当たったこの日、地元の大漁祝い唄「どや節」の音源と「海が見えるよ」のコラボレーションバージョンで演奏した。

翌日昼ごろ、港に太鼓と笛の音が響き渡った。船が接岸し降りてきたのは、結婚ホヤホヤの新郎新婦。新郎が太鼓の演奏に加わり、その様子を関係者だけでなく観光客や地元の人たちも見守り、皆でお祝いしていた。街のところどころで目にした「海と共に生きる」というワードを思い出し、なんだかグッときた。

 

海岸線をトコトコと走り、石巻へ向かう。道すがら目にする様々な光景は、旅の者が軽はずみに感想を述べるのは憚られるが、確かにそこには人の暮らしがあり、そして新たな暮らしが生まれようとしていた。

 

石巻に入りまず驚いたのは、人の多さ。

自分も亜紀さんも、各々の知るここ数年の石巻とはかけ離れた人・車の多さに、首を傾げたのだが、ほどなくしてワケを知る。

「ポケモン」だ。

期間限定のイベント中だったようで。

これについても軽はずみな発言は控えるが、道行く誰も(しかもほぼ大人!)がスマホを凝視しながらユラユラと歩く様は、軽くホラーっぽい(苦笑)。

 

そんなことはどこ吹く風、この日のスズキアキは、ひと味もふた味も違った。

 

(レポート3につづく)

 

 

 


ツアーレポート

早いものでツアーは行程の半分を終了。
ここまでをまとめてレポート!

 


 はせみきた・鈴木亜紀の「ちゃっきり東北ツアー」初日は、ブログにも何度か登場している、大好きな場所・つくば田井ミュージアム。この空間に響き渡る太鼓の音は、本当に豊かで温かく、最高に気持ちいい。実はこの日が亜紀さんとの初デュオだったのだが、豊かな響きと地元劇団「百景社」さんの照明演出にも助けられ、とても良い雰囲気のライブとなった。

 2日目は、福島・郡山の「Peak Action」。まずは初めて訪れた郡山の街の予想外の賑わいに驚いた。ここから尺八・小濱氏が合流。演奏はもちろん、音響スタッフばりに全体のバランスやPAの微調整にも尽力してくれ、音楽のクオリティアップに大いに尽力してくれた。対バン?うたの藤野さんと口笛の柴田さんDuoも素晴らしかった。Peak Actionのワタナベさんには宿の提供までお世話になりっぱなしで、感謝感謝!



 移動・OFF日を挟んで、一路岩手・花巻へ。
毎回東北ツアーの際のベースキャンプ的存在である「銀河の里」さん。
社会福祉法人「銀河の里」
 ここでは2公演を予定していたが、リクエストにより昼ライブを太鼓ワークショップに変更。ここで全身が震えるような大感動を受けたのだがこれについてはまたあらためてレポートしようと思う。
 なんとこの日、予想外の初雪が昼過ぎからチラつき始め、あっという間に一面が銀世界に変化。夜のライブ、お客様が集まらないのではと心配したが、満席のお客様がご来場くださり、当施設の「歌う介護士」龍太狼さんのパワフルでホットなオープニングアクトですでに会場は熱気ムンムン。

(龍太狼パフォーマンスにノリノリのスズキアキ)

我々のライブも大変盛り上がり、銀河の里スタッフの方々と夜更けまで続いた打ち上げまで、熱い熱い夜は続いた。

 

 そして昨日気仙沼入り。夜は地元の太鼓愛好家の方たちが集まり、ワークショップ。

やっぱり大勢で打つ太鼓は、楽しい。

 

 ここまで連日の本番と運転続きで、背中から腰にかけてかなりきている。

いよいよ辛くなってきて、先ほど地元の方に紹介してもらい整骨院へ。

ずいぶん楽になった。

さあ、まもなく会場入り。今日も精一杯、いい演奏を。


 


旅のはじまり

快晴。この上なく心地よい、つくばの朝。

凛と身の締まる冷気を、朝日が柔らかく融かしていく。

 

11月に入り、初日は師匠の45周年公演「夢のひと刷毛」。

圧巻の一言。サントリーホールの舞台(いつもの劇場空間と違い袖がなく、扉で仕切られる)、リングに上がるファイターの如くたった一人でステージ立ち、楽器と、そして己と戦う。扉についてる小さな小窓からその姿を見守り(拝み)つつ、あまりに大きく遠い背中に、またしても打ちのめされた。

 

俺はいつになったあの領域に近づけるのだろう、と落ち込んでる間もなく教室やら学校公演やら旅の準備やらに追われ、金曜の夜やっとこさで荷物をまとめ、車に積み込んだ。

写真は今回持参の楽器と音響機材、旅の荷物一式。これに鈴木亜紀さんの電子ピアノ、椅子ケーブルなどの付属品、奄美琴と各自スーツケースが加わる。

 

昨日は明け方に自宅を出発、7時前に亜紀さんのお宅で荷物を預かってから、日体大へ。

日体大創立125周年の記念事業として、渡邊ちょんとさんとはせ・山田路子(笛)による水墨画と話楽器のライブアートパフォーマンスを行った。

大学祭のタイミングに合わせて行われたため、キャンパス内は学生たちの若々しい活気で溢れていた。

対照的に記念講堂の静かで緊張感の漂う空気の中、太鼓・笛の音色とともに、日体大のシンボル・獅子が、大きなキャンバスにだんだんと描かれていく。

いつもと一味違う緊張感と高揚感を楽しみながら、約40分間、セットから大太鼓まで、たっぷり演奏した。

出来上がったのがこちら。

一緒に写っているのは、同学出身のオリンピアン、田中さん(体操)、藤丸さん(シンクロ)、村田さん(体操)。

「トビウオ」「覚醒」をベースにした演奏内容ではあったが、大部分は即興、大変な集中力を要するステージで、満足感と同様 疲労も大きかった。。。

 

その足で亜紀さんと合流、一路つくばへ。

そして本日、俺の大好きな場所「田井ミュージアム」での、

『はせみきた・鈴木亜紀の東北ちゃっきりツアー』初日、いよいよ始まります!

 

早朝から朝日の差し込むカフェスペースで一人、ペットボトルのお茶を飲みながらブログを書くという、およそ似合わぬ仕事をしてたら、おっと、いい時間になってるじゃないですか!

さあて、朝メシ食って、準備準備!

 

ツアーレポート、まめに書けたら…と思ってます。

期待せずに、乞うご期待(笑)。

 

 


1

はせみきたOfficial Web Site "GRANBEATS"

     

categories

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2016 >>

太鼓奏者・はせ みきた

profilephoto

selected entries

archives

recent comment

  • 極大の醍醐味、極小のヨロコビ
    MIKITA
  • 極大の醍醐味、極小のヨロコビ
    佐竹 蓉子
  • さっそくトキメキましょう! 直近のオススメ公演
    うえお
  • 2019演奏告知もろもろ
    ねえや
  • 2019演奏告知もろもろ
    うえお
  • 充実
    石川幸彦
  • JICA隊員との交流
    MIKITA
  • ナントを散策
    MIKITA
  • 青雲ガチンコ、ついに本日
    MIKITA
  • 10月早し、11月熱し!
    MIKITA

search this site.

others

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM